診療の流れ
1
電話相談又はメール相談
まずはお電話かメールでご相談ください。ご本人やご家族のお悩み事やご心配事をお伺いします。
2
初回面談(インテーク)
相談員がご自宅にお伺いし、現在の困りごとをお聞きします。また、ご家族や支援者の方々のご不安やご要望についてもお伺いします。当院の診療のご説明をし、必要書類のご記入をお願いします。
3
初診
医師と介助スタッフがお伺いします。
診察後、必要な処方を行い、今後の治療やケアの方針について話し合います。
診察後、必要な処方を行い、今後の治療やケアの方針について話し合います。
4
定期診察
基本は2週間毎に、決まった曜日に診察にお伺いします。
ご用意いただく物
- 初回面談時にご用意いただく物
- 問診票(ホームページに添付。ダウンロードできない方はメモで構いません)
- 保険証
- 印鑑(訪問診療同意書に押印して頂くもの)
- 口座番号・銀行印(診察費口座引き落としの場合)
- ※お持ちの方は
- 自立支援医療受給者証
- 各種医療証(介護保険証等)
- お薬手帳
- 診療情報提供書(他院に通院されていた方)