スタッフからの一言

- お仕事のやりがい
- 当院の訪問看護では、患者様の生活の場において寄り添った支援が出来る所が大変魅力的だと実感しております。患者様が抱えている不安や悩みを一緒に考え、夢や目標に向かって新しい一歩が踏み出せるように患者様を支援しています。
私自身も、患者様の価値観に寄り添った看護に触れて、看護師としてより幅広い視点を持つことができました。今日も患者様が慣れ親しんだ地域での生活を支援できるように頑張ります!
業務内容
①訪問看護業務(患者様はこころのホームクリニック世田谷で診療中の方のみです)
訪問件数:4-5件/1日
訪問手段:電動自転車
訪問件数:4-5件/1日
訪問手段:電動自転車
②ケースマネジメント:利用者家族、関係機関、ケアマネージャーへの連絡・調整など
<1日の流れ>
-
9:00~9:30
朝のカンファレンス
医師等の他職種を含めたスタッフ全員で、当日の訪問診療スケジュールの確認及び患者様の対応などについての情報共有やディスカッションをします。 -
9:30~9:50
ステーションのカンファレンス
当日訪問看護で伺う患者様のスケージュールの確認、本日やるべきことや注意事項等をステーションスタッフ全員で共有します。
(毎週木曜午前は、大きな変化のある患者様について診療やケアの方針を集中的に検討したり、症状について更に知識や理解を深めるため、院長を交えてディスカッションや研修を行っています。) -
10:00~午前中
訪問看護開始
1~2件程の患者様のお宅に伺います。
最近のご様子を伺ったり、心配ごとについての相談に乗ったり、バイタル測定や必要な処置を行います。
患者様に応じて生活面のサポートも行います。
帰院後、家族や必要な関係機関に連絡したり訪問記録をカルテに入力したりします。 -
12時頃~
(1時間)昼休憩
持参したお弁当を食べたり、外で食べたりします。 -
13:00~16:00頃
訪問看護開始
午後は2~3件程の患者様のお宅に伺います。
帰院後、訪問記録をカルテに入力します。月末には訪問看護計画書、報告書を記入します。 -
17:30~
申し送り
ステーションスタッフと医師とで、当日の訪問診療及び訪問看護の状況報告を行い情報共有します。 -
18:00
業務終了